ちぎりや
ちぎりや

日々のこと

2016年 12/24 (土曜日)

クリスマスの帯

2016年 12/24 (土曜日)

クリスマスの帯

12月に入ると着物でお出かけも多くなってきます。 今回は、コンサートとパーティーにお出かけになりまし […]

道行コート
2016年 12/17 (土曜日)

道行コート

2016年 12/17 (土曜日)

道行コート

披露宴に出席されるお客様の着付けをさせていただきました。 冬本番のこの時期ですので、防寒と塵除けに道 […]

法要のお茶会
2016年 12/3 (土曜日)

法要のお茶会

2016年 12/3 (土曜日)

法要のお茶会

色無地と濃鼡地の帯で、京都での法要のお茶会へお出かけになりました。 着物は、墨色と鉄色を混ぜ合わせた […]

2016年 11/19 (土曜日)

菱尽くしの付下げ

2016年 11/19 (土曜日)

菱尽くしの付下げ

黒地と見まがう程の濃い鼡地の付下げです。   柄は、松菱・花菱・菊菱・笹の葉も菱取りにして […]

お母様の着物
2016年 11/12 (土曜日)

お母様の着物

2016年 11/12 (土曜日)

お母様の着物

爽やかな水色と淡い桜色の一目絞りの斜め格子が、とても上品な着物です。 お母様のお着物をご自分の寸法に […]

相良刺繍の袋帯
2016年 10/29 (土曜日)

相良刺繍の袋帯

2016年 10/29 (土曜日)

相良刺繍の袋帯

水色の綴織帯地に、寸分の隙間なく相良刺繍で埋めつくした袋帯です。 一本の帯の中に色々な名物裂の柄を裂 […]

綴袋帯
2016年 10/1 (土曜日)

綴袋帯

2016年 10/1 (土曜日)

綴袋帯

手の込んだ本綴織の袋帯です。 金砂子地に王朝色紙文が並べられ、色紙の中には有職文様が繊細に織り出され […]

リバーシブルの綿着物
2016年 9/24 (土曜日)

リバーシブルの綿着物

2016年 9/24 (土曜日)

リバーシブルの綿着物

綿素材でリバーシブルに柄が織り出してある、単衣の着物です。 袷着物を着る時期に、単衣着物で気軽に着ら […]

2016年 9/10 (土曜日)

無線友禅の染帯

2016年 9/10 (土曜日)

無線友禅の染帯

色鮮やかな鶸萌黄色に、秋草模様の季節感たっぷりの染帯です。 お太鼓いっぱいに淡い色彩の無線友禅で小菊 […]

絽の付下げ
2016年 8/27 (土曜日)

絽の付下げ

2016年 8/27 (土曜日)

絽の付下げ

黒地に金彩で葦、竹屋町刺繍で蜻蛉を表した、スッキリとした付下げです。 生地は紗紬の絽織を使い、肌ざわ […]

雪花絞り浴衣
2016年 8/20 (土曜日)

雪花絞り浴衣

2016年 8/20 (土曜日)

雪花絞り浴衣

雪花絞りで鮮やかな柄を染め出した浴衣です。 近年は、カラフルな色彩の雪花絞りも多いのですが、当店では […]

絽綴名古屋帯
2016年 8/6 (土曜日)

絽綴名古屋帯

2016年 8/6 (土曜日)

絽綴名古屋帯

白地に淡く銀糸で、波涛を織り出した名古屋帯です。 暑い時期に着物を着る場合は、帯芯を入れなくても着用 […]

黄色の久留米絣
2016年 7/30 (土曜日)

黄色の久留米絣

2016年 7/30 (土曜日)

黄色の久留米絣

紺色の久留米絣に加工を施し、久留米絣にしては珍しい鮮やかな黄色の着物になりました。 浴衣としても斬新 […]

可愛らしい浴衣
2016年 7/23 (土曜日)

可愛らしい浴衣

2016年 7/23 (土曜日)

可愛らしい浴衣

浴衣を着て、ご機嫌なお嬢様です。 今年は鮮やかな桃色地に花柄を散らした、女の子らしい柄を選ばれました […]

夏紬の小紋
2016年 7/9 (土曜日)

夏紬の小紋

2016年 7/9 (土曜日)

夏紬の小紋

涼しそうな上布の小紋です。 少し鼠色がかった水色地に、幾何柄を市松に初め出したお洒落な一枚。 上前の […]

2016年 6/25 (土曜日)

単衣袋帯

2016年 6/25 (土曜日)

単衣袋帯

淡い鼡地に露芝柄の単衣用袋帯です。 衣替えの時期も考え直したいくらい暑い時期が長く、帯合わせも工夫が […]

過去の記事はこちら
以前の記事
きもののちぎりや外観写真

営業時間:10:00~19:00 定休日:日曜

※営業時間・定休日は都合により変更となる場合がございます。

Tel 082-231-1679 Fax 082-231-5341

〒730-0851 広島県広島市中区榎町1-30

地図はコチラ

ページの先頭へ