ちぎりや
ちぎりや

お知らせ

2018年 6/30 (土曜日)

絽綴袋帯

2018年 6/30 (土曜日)

絽綴袋帯

波頭に松模様の絽綴袋帯です。 白地に濃淡の金糸銀糸で柄を織り出し、松の部分は厚みのある織りで立体感に […]

2018年 6/23 (土曜日)

本藍染め絞り浴衣

2018年 6/23 (土曜日)

本藍染め絞り浴衣

染め上がった模様が蜘蛛の巣状に見えるので、“蜘蛛絞り”という名称がつけられた技法の本藍染めの絞り浴衣 […]

2018年 6/16 (土曜日)

雪花絞り浴衣

2018年 6/16 (土曜日)

雪花絞り浴衣

丁寧に折り畳んで、赤と緑に染め分けた雪花絞りの浴衣です。 藍色だけでなく、変り色の雪花絞りが多い中と […]

2018年 6/2 (土曜日)

とうかさん

2018年 6/2 (土曜日)

とうかさん

今年一番に誂えていただいた、濃い地色の浴衣です。 お客様のお好みの“蝙蝠”の柄が染められた、なかなか […]

2018年 5/28 (月曜日)

注染の浴衣

2018年 5/28 (月曜日)

注染の浴衣

浴衣には珍しい松と菊の柄を、可愛らしく図案化した注染染めの浴衣です。 白地と柄のバランスが絶妙です。 […]

2018年 5/19 (土曜日)

結婚披露宴Ⅱ

2018年 5/19 (土曜日)

結婚披露宴Ⅱ

お嬢様の佳き日に相応しい装いのご家族の写真です。 弟嫁様の黒留袖は、大胆な斜めの滝取りに染匹田を施し […]

2018年 5/12 (土曜日)

結婚披露宴

2018年 5/12 (土曜日)

結婚披露宴

明治記念館での結婚披露宴で、本振袖をお色直しに着ていただきました。 成人式の時に、お嬢様に相応しい振 […]

2018年 4/28 (土曜日)

雪花絞りの浴衣

2018年 4/28 (土曜日)

雪花絞りの浴衣

雪花絞りの中でもほとんど紺地に染め上げられた、珍しい浴衣です。 雪花絞りは板締め絞りの技法の1つです […]

2018年 4/21 (土曜日)

注染の浴衣

2018年 4/21 (土曜日)

注染の浴衣

日本で一番早いゆかた祭“とうかさん”が、今年は一段と早い6月1・2・3日に開催されます。 そのせいか […]

2018年 3/24 (土曜日)

夜桜の帯

2018年 3/24 (土曜日)

夜桜の帯

薄闇の中にほんのり浮かぶ枝垂れ桜を丁寧に手描きした、塩瀬地染名古屋帯です。 濃い桜色の蕾や、3分から […]

訪問着でお祝いの会へ
2018年 3/17 (土曜日)

訪問着でお祝いの会へ

2018年 3/17 (土曜日)

訪問着でお祝いの会へ

重目の縮緬地の訪問着で、お祝いの会へ参加されました。 淡い卵色の地色に、優しい色づかいの高山植物が全 […]

高校の卒業式
2018年 3/3 (土曜日)

高校の卒業式

2018年 3/3 (土曜日)

高校の卒業式

お母様の訪問着と袴で高校の卒業式に臨まれました。 関西では、高校の卒業式にお着物と袴姿という光景が良 […]

風通御召
2018年 2/24 (土曜日)

風通御召

2018年 2/24 (土曜日)

風通御召

御召着物は、縞御召・紋御召・上代御召・風通御召と種類が多く着用用途によっても使い分けられます。 風通 […]

訪問着
2018年 2/17 (土曜日)

訪問着

2018年 2/17 (土曜日)

訪問着

新芽を思わせる淡い若草色の訪問着です。 手毬の色彩は濃淡でまとめてあり、金彩がアクセントになっていま […]

錦の袋帯
2018年 1/27 (土曜日)

錦の袋帯

2018年 1/27 (土曜日)

錦の袋帯

金茶地の地色に朱赤を配し、大きな青海波と雪輪を重ねた豪華な袋帯です。 青海波は三種の織り方で波を表し […]

振袖
2018年 1/20 (土曜日)

振袖

2018年 1/20 (土曜日)

振袖

京友禅の優雅な薄抹茶地の振袖です。 重厚な雲取り地紋の生地に、金の摺り箔で全体に波文が描かれています […]

過去の記事はこちら
以前の記事
きもののちぎりや外観写真

営業時間:10:00~19:00 定休日:日曜

※営業時間・定休日は都合により変更となる場合がございます。

Tel 082-231-1679 Fax 082-231-5341

〒730-0851 広島県広島市中区榎町1-30

地図はコチラ

ページの先頭へ